ブログ
2025.3.10学生スタッフブログ
バックは何を使っている人が多い?👜
みなさんこんにちは!
本日も先日に引き続き4月から新大生になる、みなさんのために現役新大生がどのようなバックを使っている人が多いのかということについてお話したいと思います!
私は教育学部なのですが1年生の時は体育の授業荷物が多くリュックサックを🎒使うことが多かったです!そのリュックサックは高校生の時に使っていたものよりも一回り小さめのものであったりデザインは色はやはり黒が多かったです!ブランドとしては高校生の時に使っていたものをそのまま使っていたりします☆ちなみに私は荷物が多いときは26リットルのノースフェイスのリュックを使っています!
しかし学年が上がるにつれて授業が減り、荷物が少なくなるとトートバックや斜め掛けのバックを使っています!
トートバックにしても何より大切なことがパソコンが入るものであること!💻
大学では資料をデジタルで配布されることが多いですし授業中にパソコンを使って作業したりするのでスリムでもパソコンが入る大きさは必須になります!
またパソコンのマウスはあってもなくても大丈夫ですがエクセルを使って作業をしたり細かい作業をする、またはパソコンをよく使いそうな学部の人はあったら便利だと思います😊
こんな感じが私が思う新大生のバック事情なのでぜひ参考にしてみてください💓
お部屋探しのご相談
入居後のトラブルはこちら↓↓
025-261-8366
info@satou-estate.com
お部屋情報随時更新中です。
空室予定などお気軽にお問合せ下さい。
お電話・メールお待ちしております。
★★新潟大学生協登録物件多数★★
新潟大学周辺のお部屋の事ならなんでもご相談ください。
旭町キャンパス移動のお部屋探しもお任せください(*^^*)
お問い合わせはお気軽に♪
生協登録物件多数!
☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆□☆
学生アパート紹介所
📞025-261-8366
メールでのお問い合わせもお待ちしています^^